山梨ミュージックアカデミー(YMA)スプリングコンサート2025「受講生による成果発表」
2025年3月23日(日)穏やかな日差しの中、和やかな雰囲気に包まれれながら、成果発表会は盛況のうちに終了いたしました。
会場は、元フランスレストラン「ヴィオロン」50席というアットホームなコンサートではありましたが、ピアノの響きも良く、とにかく雰囲気が良いと皆さま満面の笑みでおっしゃられていました。オーナーの藤江さまと亡くなられた奥様のお人柄が感じられる素敵な空間でした。
出演者の皆さまは、小学生2名、中高生4名、大学生1名、社会人3名の計10名です。皆さま控室で大変緊張のご様子でしたが、どなたもいざ本番となると素晴らしい演奏で会場の空気も一変いたしました。小学生のお二人(女子)は春らしいドレスに身を包まれ、小学5年生とは思えない素晴らしい完成度でした。中高生は勉学等大変忙しい中、ここまで練習されてこられたことに脱帽です。レッスンも都度拝聴させていただきましたが、成長ぶりの速さに驚かされるばかりです。大学生は専門に学ばれているので、文句のつけようのない素晴らしい演奏でした。社会人の皆さまは正に、本会の主旨でもあります、生涯にわたって学び続けたいと、ピアノをこよなく愛してこられた方々です。それぞれのピアノに対する想いが伝わってきて目頭が熱くなりました。
東先生からも、終わりに一言いただき、「何よりも皆さんがレッスンで教わったことをちゃんと身につけてこられたことが素晴らしい」と大変おどろいていらっしゃいました。
最後は、東先生のラヴェル。皆様の演奏も素晴らしかったですが、やはり先生の音色には驚かせられます。会場の皆さまの声も後からお聞きして、びっくりされていらっしゃいました。皆さま至福のひと時だったことでしょう。5月の東京文化のリサイタルが楽しみです!
この素敵な1日が過ごせたことは、皆様お一人欠けても叶わなかったと感じた1日でした。全ての皆さまに感謝申し上げます。
出演者さまから寄せていただた寄稿文も掲載いたしましたので、ご覧ください。
会場は、元フランスレストラン「ヴィオロン」50席というアットホームなコンサートではありましたが、ピアノの響きも良く、とにかく雰囲気が良いと皆さま満面の笑みでおっしゃられていました。オーナーの藤江さまと亡くなられた奥様のお人柄が感じられる素敵な空間でした。
出演者の皆さまは、小学生2名、中高生4名、大学生1名、社会人3名の計10名です。皆さま控室で大変緊張のご様子でしたが、どなたもいざ本番となると素晴らしい演奏で会場の空気も一変いたしました。小学生のお二人(女子)は春らしいドレスに身を包まれ、小学5年生とは思えない素晴らしい完成度でした。中高生は勉学等大変忙しい中、ここまで練習されてこられたことに脱帽です。レッスンも都度拝聴させていただきましたが、成長ぶりの速さに驚かされるばかりです。大学生は専門に学ばれているので、文句のつけようのない素晴らしい演奏でした。社会人の皆さまは正に、本会の主旨でもあります、生涯にわたって学び続けたいと、ピアノをこよなく愛してこられた方々です。それぞれのピアノに対する想いが伝わってきて目頭が熱くなりました。
東先生からも、終わりに一言いただき、「何よりも皆さんがレッスンで教わったことをちゃんと身につけてこられたことが素晴らしい」と大変おどろいていらっしゃいました。
最後は、東先生のラヴェル。皆様の演奏も素晴らしかったですが、やはり先生の音色には驚かせられます。会場の皆さまの声も後からお聞きして、びっくりされていらっしゃいました。皆さま至福のひと時だったことでしょう。5月の東京文化のリサイタルが楽しみです!
この素敵な1日が過ごせたことは、皆様お一人欠けても叶わなかったと感じた1日でした。全ての皆さまに感謝申し上げます。
出演者さまから寄せていただた寄稿文も掲載いたしましたので、ご覧ください。